2007年12月12日水曜日

発表

あいた発表らしい。
どうなることやら…

2007年12月11日火曜日

テスト期間

最近テスト期間なんで、いつにもまして集まりが悪いです。
仕方ないことですが、何か寂しい。

最近寒いんですが、作業部屋においてある、マシンを全部ベンチマークさせたら廃熱で部屋があったまると思った。

誰かやって

2007年11月3日土曜日

ゲスト

今日は、みんなの集まりが悪くて、4時に集まってマルツ部品やら、必要な工具やらを買いに行きました。
新しいテスターを購入!これで、作業がはかどります。
あと、PICの開発環境が整ってので、H8 3664fとPICの両方の回路を並列に開発できるので、作業効率が、2倍に!ってことになればいいな

それから、2時ごろに、からくり工房I.Sysのマイクロマウス班のみんなが遊びに来てくれました。

なんだかんだで、道具とかがそろってきたので、これから急ピッチで作業を進めたいと思います。
クリスマスまでに、今作っているものが完成するようにがんばります。

2007年10月24日水曜日

ペンギン溶解炉

ペンギン用の点滅回路の改良をしました。
これまで、接触不良ぎみだっだ回路を改修して安定して動作するようになりました。あと、これまでなかったプルダウン抵抗を追加しました。これま動いてたのが不思議です。


最近寒いので、intelが開発した暖房機能つきCPUのPenDがほしいです。にょろ~ん


見てください、こんなにカラフル

プロフィール用画像


プロフィール用画像のアップロードです。

LEDをひそかに増設

今日は、小さなLEDを微妙に増やしました。
わかる人いるかな?

最近、夜すごく冷え込む夜になってきたので、わざわざ止まって見てくれる人がいるのか不安です。

2007年10月20日土曜日

朝ですがまだ作業は続いてます
さすがに、みんな口数が少なくなってきました